ホームページをリニューアルしました
オスグッドや肉離れ、半月板損傷などのスポーツ障害と
スポーツ外傷に特化しています。
つろぎ整体にRMTの理論を掛け合わせた
オリジナル施術で痛みを取り去ります。
やさしく・柔らかく・繊細。しかし即効性がある
手技療法で痛みを優しく取り去ります。
当院では、電気治療・温熱療法・テーピング・湿布などの処置は一切行っておりません。
なぜなら、それらは基本的に「自然に治るのを待つだけの行為」であり、痛みの原因を特定できていないための時間稼ぎと考えているからです。
当院はRMT(反射運動理論)で原因部位を即座に特定し、痛みをスムーズに取り去ります。
痛みの苦手な方のために「ゆらし療法」も取り入れております。。
また「肩が痛いから肩を揉む」「腰が痛いから腰を温める」といった患部に対する施術も行いません。
なぜなら、痛みの原因の多くは患部にないからです(※打撲・肉離れなどを除く)。
どこが痛いかは「結果」であって「原因」ではありません。
重要なのは「どこをどうすると痛いか」です。
スポーツ障害は、趣味のスポーツを楽しむ方から部活動に励むジュニアアスリートまで、スポーツに取り組んでいる人にとって最も悩ましく、時に心を折ってしまう問題です。
オスグッド(成長痛)、野球肩、テニス肘、シンスプリント、セーバー病、グロインペイン症候群などのように診断名がつく症状から、どこが悪いのか分からないけど痛いという違和感まで。
ベストパフォーマンスを出せない状態すべてをスポーツ障害と捉え、「RTM(反射運動理論)」をベースに「つろぎ整体」と「ゆらし療法」で痛みを取り去ります。
スポーツ障害だけでなく、もちろん慢性的な肩こりや腰痛・膝痛に対しての施術理論も確立しております。
むち打ちなど、交通事故の後遺症治療などのご相談も可能です。
安静による機会損失は、
治るのを待つという受け身の姿勢から起きます。
当院は痛み改善とリハビリを同時に実現するため
スポーツを休む必要はありません。
「炎症してるから仕方ない」「疲労骨折だから仕方ない」「骨が出っ張ってるから仕方ない」
諦める必要はありません。
それらは痛みの根本原因ではありません。
他院でそう言われた患者さんも、実際に当院では改善完治しています。
他の治療院でなかなか結果が出ないようでしたら、セカンドオピニオンをお勧めします。
当院は保険外施術を選択しています。
それは保険適用の制限を外し、本当に必要な施術に時間と技術を使うことができるからです。
保険が効かないからではなく、「最短で治すために保険外を選ぶ」。
あなたやお子さんの大切な時間を無駄にしないための選択です。
施術料金:8,000円(税込)
※初診料は無料、お支払いは現金のみとなります。
電話かLINEよりご予約いただけます。
電話:073-419-3388
治せるには理由があります。
豊富な臨床経験で得た改善事例の知識と施術法。
機械に頼らず施術にこだわったからこそ得られた最短一回完治。
あくまでも施術至上主義を貫いた結果です。
健康保険の適用はありません。
通常の整骨院は保険がききますが、当院は保険ではまかないきれない特別な施術をしますので、保険適用外の完全自費料金となります。
交通事故での自賠責保険、労災、各種医療共済などは保険適用が可能です。
「RMT(反射運動理論)」と「ゆらし療法」のふたつの技術に「つろぎ整体」を掛け合わせた施術をおこなっています。
痛みの原因は患部にないケースがほとんどです。
痛みが出る動きを確認することで、原因部位を即時に確定し最短一回で完治へと導いています。
捻挫や打撲、肉離れのような外傷の場合は患部に原因があるので患部を施術します。
寝てしまうくらい気持ちの良い施術もあれば、若干痛みを伴うような施術もあります。
当院の施術は、整形外科などでは受けられない特別な施術で機械は一切使用しません。
基本的に鍼灸はおこなっておらず、手技のみで施術させていただいております。
オスグッド、シンスプリント、グロインペイン、腰椎分離症、野球肩、アキレス腱炎、有痛性外脛骨、セーバー病、三角骨障害、テニス肘など、最短は1回で完治させています。
重症の場合はその限りではありませんので、症状によって施術プランをご提案します。
動きやすい格好をお勧めしています。
お着替えをお持ちいただき、施術前に着替えていただいても結構です。
最短は一回完治なので、通院は一回です。
もちろん、すべてが一度ではないので症状を診ながら通院回数を決めます。
症状の強い場合は週一程度をお勧めしていますが、不安を煽って通院回数を無駄に増やしたり、回数券を買ってもらい通院回数を固定するような行為は一切していません。
現金のみとなっております。
ございます。